滋賀県大津市にて屋根修理〈スレートからセネターのカバー工法〉|山口板金

MENU

滋賀県での屋根修理・雨漏り修理は山口板金へ施工実績

山口板金は滋賀県を中心に、関西一円で屋根葺き替え工事・カバー工法といった屋根修理・雨漏り修理、屋根板金工事・雨樋工事など、屋根に関する工事一式を行なっている屋根工事専門店です。
『適正な屋根工事』を『適正な価格』で、滋賀県にお住まいの皆様の屋根は山口板金がお守りします。

施工実績

滋賀県大津市にて屋根修理〈スレートからセネターのカバー工法〉

2023/01/16

滋賀県大津市大石にてスレート屋根から超軽量屋根材「セネター(SENATOR)」へのカバー工法を行いました。

スレート屋根から超軽量屋根材「セネター(SENATOR)」へのカバー工法

今回は定期的な屋根のメンテナンスとして、カバー工法のご依頼をいただきました。
施工前の既存屋根をご覧いただくと、屋根表面にカビ・コケが発生しているのがおわかりいただけると思います。
スレートは新築を建てる際の採用率の高い人気の屋根材ですが、コストが安い反面耐久性や防水性が他の屋根材より劣るというデメリットがあります。
そのため、耐久性や防水性といった機能を甦らせるためにも、スレート屋根には10年〜15年に一度は塗り替えによるメンテナンスが必要とされています。

しかし、塗り替えを行わず防水性が損なわれたまま長期間放置してしまうと、屋根表面にカビ・コケが発生します。
カビ・コケは常に水分がある場所にしか発生しない、つまり屋根が防水性を損ってしまい、適切な排水ができていないために屋根表面には常に水分が残ってしまっているのです。
カビ・コケは地上からでも発見しやすい屋根塗膜の劣化症状ですので、もしカビ・コケを見つけた際は屋根のメンテナンスを検討しましょう。

今回は、メンテナンスに屋根塗装ではなくカバー工法をお選びいただきました。

スレート屋根から超軽量屋根材「セネター(SENATOR)」へのカバー工法 滋賀県大津市大石にて超軽量屋根セネターへのカバー工法

スレート屋根の上に新しく葺いたのは、超軽量屋根材「セネター(SENATOR)」です。
近年、屋根材としてガルバリウム鋼板など金属屋根が人気ですが、このセネターはガルバリウム鋼板に天然のストーンチップが施されており、一目には金属屋根らしくない仕上がりになっています。
しかし主な素材はあくまでもガルバリウム鋼板なので非常に軽量、カバー工法に適しているだけでなく葺き替え工事で採用すると屋根の重量を大きく減らすことができ、耐震性の向上が期待できます。

また、屋根表面にストーンチップを施すことで、ストーンチップが雨音を吸引・拡散してくれるので、金属屋根の数少ないデメリットでもある断熱性・遮音性もしっかりカバーしてくれます。
カラーラインナップもあらゆる住宅に合わせやすい色が用意され、洋風の住宅だけでなく和風住宅にもピッタリ合うのもお客様にとっては嬉しいポイントです。

天然ストーンチップが施されているので、塗り替え不要でメンテナンスフリー。
さらに、30年の材料品質保証と10年の美観保証もついた、非常に優れた屋根材と言えるでしょう。

山口板金では、ガルバリウム鋼板など金属屋根の施工と得意としており、使用する屋根材も「スーパーガルテクト」、そして今回使用した「セネター」など多数ご用意しております。
ただ一口に金属屋根と言っても商品によって特徴や性能、保証期間が異なりますが、山口板金ではお客様のあらゆるご要望にお応えすることが可能です。
滋賀県でのカバー工法、金属屋根施工は、山口板金にお任せください。

屋根修理の施工実績

滋賀県での屋根修理・雨漏り修理は職人直営店の山口板金へ!

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。


お電話でのお問い合わせ
0800-111-7102
通話無料 / 受付時間 9:00〜20:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

施工対応エリア

  • 大津市
  • 彦根市
  • 長浜市
  • 近江八幡市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 甲賀市
  • 野洲市
  • 湖南市
  • 高島市
  • 東近江市
  • 米原市
  • 蒲生郡日野町
  • 蒲生郡竜王町
  • 愛知郡愛荘町
  • 犬上郡豊郷町
  • 犬上郡甲良町
  • 犬上郡多賀町

その他、京都府・大阪府での屋根修理・雨漏り修理にも迅速対応!
関西一円での屋根葺き替え・カバー工法・屋根軽量化工事など屋根工事は、山口板金にお任せください!

自宅から気軽相談

LINE友達登録でかんたん問い合わせ&見積もり依頼

LINE友達登録で
かんたん問い合わせ

ページ上部へもどる