滋賀県大津市にて屋根修理〈スレート屋根葺き替え工事〉|山口板金

MENU

滋賀県での屋根修理・雨漏り修理は山口板金へ施工実績

山口板金は滋賀県を中心に、関西一円で屋根葺き替え工事・カバー工法といった屋根修理・雨漏り修理、屋根板金工事・雨樋工事など、屋根に関する工事一式を行なっている屋根工事専門店です。
『適正な屋根工事』を『適正な価格』で、滋賀県にお住まいの皆様の屋根は山口板金がお守りします。

施工実績

滋賀県大津市にて屋根修理〈スレート屋根葺き替え工事〉

2023/01/13

滋賀県大津市大石にて屋根修理をおこないました。スレート屋根からの葺き替え工事です。

滋賀県大津市大石にてスレート屋根からの葺き替え工事

今回、既存屋根はスレート屋根でした。
スレート屋根は新築住宅で採用される割合が非常に多く、ガルバリウム鋼板屋根と並んでトップクラスのシェアを誇っています。
ちなみに、スレートは「コロニアル」や「カラーベスト」と呼ばれることがありますが、呼び方が違うだけですべて同じ屋根材です。
これは、国内の大手屋根材メーカーであるケイミューのスレート商品の名前が「カラーベスト」、カラーベストの中で代表的な商品名が「コロニアル」という名前で販売され、一般名称として定着したからです。
素材名と商品名が混在している状態になっている訳ですが、「スレート」「コロニアル」「カラーベスト」は基本的には同一のものを指すので覚えておきましょう。
「カラーベスト」自体も発売から60年以上もの実績を誇るケイミューのロングセラー屋根材です。

このスレートが新築住宅によく採用される理由として、やはりその安さが挙げられます。
瓦やガルバリウムなどの金属屋根と比べても屋根材一枚あたりの単価が安く、結果として初期コストを大きく抑えることができます。
また、スレートは色やデザインの種類が豊富で、近年のシンプルでスタイリッシュな外観デザインの住宅に合わせやすいという点もスレートを選ぶ大きなメリットでしょう。

一方で、初期コストを抑えることができる反面、耐久性が高くないという大きなデメリットもあります。
スレートは簡単に言えば「薄いセメントの板状の屋根材」ですが、地震による負荷や強風時の飛来物などの衝撃で簡単に割れてしまいます。
さらに、経年で防水性が低下してしまったスレートには水分が残りやすくなり、そうなればカビやコケが発生しやすくなり、美観を大きく損ねてしまいます。

そのため、スレートにはメンテナンスとしておよそ10年に一度の再塗装が必要とされています。
初期費用がいくら安くても、定期的なメンテナンス費用が何度も発生してしまえば、結果的に屋根にかけるトータルコストが嵩んでしまうでしょう。
定期的なメンテナンスによる手間や費用にお悩みの方におすすめなのが、スレート屋根の上に新しく金属屋根を被せるカバー工法。
そして、今回のように屋根下地やルーフィングまですべて綺麗にやり替えることができる屋根葺き替え工事です。

滋賀県大津市大石にてスレート屋根からの葺き替え工事

屋根葺き替え工事によって、屋根下地からルーフィングに至るまですべて新品へ交換、あるいは修繕することができるので、言わば屋根が新築の状態に戻ります。
そして、スレートより耐久性の高い屋根材へ葺き替えることで、屋根材の寿命を延ばすだけでなく定期的なメンテナンスの回数を減らすことも可能です。
「葺き替え工事まで大掛かりな工事はちょっと…」という方には、既存屋根の上に新しい屋根材を被せるカバー工法であっても同様にメンテナンスの回数を減らすことができるのでおすすめです。

滋賀県での屋根葺き替え工事に・カバー工法は山口板金にお任せください!

屋根修理の施工実績

滋賀県での屋根修理・雨漏り修理は職人直営店の山口板金へ!

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。


お電話でのお問い合わせ
0800-111-7102
通話無料 / 受付時間 9:00〜20:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

施工対応エリア

  • 大津市
  • 彦根市
  • 長浜市
  • 近江八幡市
  • 草津市
  • 守山市
  • 栗東市
  • 甲賀市
  • 野洲市
  • 湖南市
  • 高島市
  • 東近江市
  • 米原市
  • 蒲生郡日野町
  • 蒲生郡竜王町
  • 愛知郡愛荘町
  • 犬上郡豊郷町
  • 犬上郡甲良町
  • 犬上郡多賀町

その他、京都府・大阪府での屋根修理・雨漏り修理にも迅速対応!
関西一円での屋根葺き替え・カバー工法・屋根軽量化工事など屋根工事は、山口板金にお任せください!

自宅から気軽相談

LINE友達登録でかんたん問い合わせ&見積もり依頼

LINE友達登録で
かんたん問い合わせ

ページ上部へもどる